まえがき
三代目JSOULBROTHERSのオタクがライブ映像配信を機にアイドルに感情を芽生えさせてゆくさまを纏めました。数年後コンサートの帰路でふと思い出して「このときのわたしよくやったな」と言いながらツイッターにシェアするための文章です。
一部事実と異なる場合があります。なにぶん1ヶ月で得た知識ですので、お許しと訂正を頂けると幸いです。
2020年3月の映像配信を見る前/後に分けて記載しています。前半は別段ジャニーズへの感情を持たないわたしの行動です。元気に三代目JSOULBROTHERSのドームツアーに通っています。後半はある程度「ジャニーズのタレント」になにか思うところのあるわたしです。自宅でさまざまなエンタメを摂取しています。
2020年3月28日以前の行動記録
2019/6/1
Twitterでバズっていたブログ(あなたに会えて本当に良かった - 犯人さんの備忘録)を読む。この時点では佐久間大介くんが誰なのかわからない。(2020/05/04:この人のブログやっぱりおもろい)
2019/6/2
HiHi Jetsの紹介ラップを見る。たしかフォロワーが貼っていたのだと思う。
2019/7/15
どうにもだぁ〜くねすどらごんのことが忘れられず、またHiHi Jetsの紹介ラップを見る。サジェストされたこれも見る。猪狩蒼弥くんが気になる。(2020/5/6:やはり猪狩蒼弥くんが気になる)
2019/7/13
MステでたまたまHiHi Jetsと美 少年のおいで、Sunshine!を見る。三代目JSOULBROTHERSが出ていた回。
続いてはHiHi Jets & 美 少年😎Ⓜ️
— music station (@Mst_com) 2019年7月19日
次世代の大人気2組によるジャニーズJr.最新曲「おいで、Sunshine!」を披露!#Mステ#HiHiJets#美少年#おいでSunshine
2019/7/27
ISLAND TVに触れる。最初に見た映像はおそらくこれ。
2019/7/31
2020/2/14
HiHi Jetsの動画を見る。
2020年3月29日以降の行動記録
2020/3/29
Sexy ZoneとTravis Japanのオタクであるところのジャニーズ有識者からLINEが来る(わたしがHiHi Jetsに感情を持っていることは話してあった)。ISLAND TVのURLを送ってくれたりしたのも彼女である。以降ジェイコブとする。
電話で解説を受けながら「Johnny‘s World Happy LIVE with YOU」2020.3.29(日)16時~配信 【Sexy Zone / SixTONES / HiHi Jets】を見る。
Sexy ZoneとHiHi Jetsのことは人並みに知っていたので、「せっかくだからSixTONESも見たい」と相談したところ、ライブを見ながらGシートを送ってもらうなどする。何度かパフォーマンスを見て、この日SixTONESの顔と名前はほぼ完全に一致する。
これ以降ひと月ほど、連日連夜電話をかけてジャニーズの映像を見、ジャニーズの話をする。本当にありがとう。
2020/3/30
SixTONESの動画を複数見る。これを2年前に視聴していたことを思い出す。理由はよく覚えていないが、恐らくフォロワーが貼っていたのだと思う。
以降ジャニーズJr.チャンネルの視聴を続ける。
ふとKing & Princeの顔と名前が怪しいことに気付き、ジェイコブの力を借りつつ放送後何度か見返して一致させる。身長と前髪で判別することはできない。
新番組 #CDTVライブライブ 出演直前!!
— TBSCDTV (@TBSCDTV) 2020年3月30日
King & Prince の皆さんから意気込みメッセージ⚡️#CDTV #KingandPrince #シンデレラガール #キンプリ
みなさま、TVの前でスタンバイお願いします👀 pic.twitter.com/27YrKp8lnU
SixTONESを見て、完全に理解していることを確信する。
⚡️新番組CDTVライブ!ライブ!⚡️
— TBSCDTV (@TBSCDTV) 2020年3月30日
アーティストこだわりのステージを生放送中♪
このあと登場するのは#SixTONES の皆さん 🔥#ImitationRain と...!!
さらに、もう1曲披露してくれますのでお楽しみに☺️#CDTVライブライブ pic.twitter.com/WhaCiViSuV
Snow Manを見る。9人組であることは知っている。顔と名前はほとんどわからないが、冒頭LDHオタクばかりのタイムラインがざわつく。なにもわからないなりに胸を痛める。椅子に「オタクの好きなやつだ」と親近感を覚える。
⚡️新番組 #CDTVライブライブ ⚡️
— TBSCDTV (@TBSCDTV) 2020年3月30日
アーティストこだわりのステージを生放送中🤗
このあと登場するのは...#SnowMan の皆さん ✨
『D.D. 』とさらに、もう1曲披露してくれます★お楽しみに♪#CDTV #tbs #スノーマン #まだまだ続くよライブライブ pic.twitter.com/yl2Kkg3VWh
嵐とバックの少年忍者を見る。「人が多い」と複数回ツイートする。「黒髪の顔が可愛い子がいた」とジェイコブに報告すると「ヴァサイェガ渉くんだと思う」と即答される。録画で確認したところ正解だった。凄い。
⚡️新番組 #CDTVライブライブ ⚡️
— TBSCDTV (@TBSCDTV) 2020年3月30日
アーティストこだわりのステージを生放送中🤗
このあと登場するのは.....#嵐 の皆さん✨
テレビ初披露の楽曲を含むSPメドレーを
披露してくれます!!お楽しみに😉#CDTV #TBS pic.twitter.com/I8JafiRFQf
2020/3/31
SixTONESの動画を複数見る。「タレントが車を運転していることが信じられない」という旨の感想を複数回ツイートする。
2020/4/1
YouTubeをPremiumにアップグレードする。個人用メンバーシップ1550円/月。少し前に某東大発の知識集団に感情が生まれ、暫く迷っていたが、ジャニーズコンテンツが最後の後押しとなる。バックグラウンド再生と広告非表示が本当に快適。コストパフォーマンスが高い。買って良かった大賞2020ノミネート。
「Johnny's World Happy LIVE with YOU」 2020.4.1(水)16時~配信 【スペシャルダイジェスト映像+嵐】を以て6本のライブ映像を見終える。一番リピートしたのは初日の16:00だと思う。
2020/4/2
これを見てライブ動画がYouTubeにアップされていることを知る。このアングルとても良いよね、いち観客の目線という感じで。現場の空気をなんとなく感じとることができる。わたしはNEW WORLDで画面右端に映っている人が楽しそうでとても好きです。
2020/4/5
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャルの初回放送を聴く。元々オードリーのリスナーだったので、土曜日の楽しみが増える。翌週からはテレワークラジオとなる。回を重ねるごとに田中樹くんのテレワジオMC力が高まっているように感じる。
2020/4/7
「ジャニーズJr. 8・8 祭り ~東京ドームから始まる~」を見る。ジェイコブに画面共有で解説を受けつつ、Skypeで通話を録音してみる。その後聞き直すとめちゃくちゃ楽しいコンテンツになるので、今後も新たに円盤を見るときは録音しようと決める。ドキュメンタリーでじわじわと顔と名前が一致していく快感を味わう。
2020/4/8
SixTONESの動画を複数見る。寝起きドッキリが割とえげつないことに手を叩いて喜ぶ。
2020/4/10
ジェイコブに協力を仰ぐ。
YouTubeのURLが送られてくる。あまりにも導入に最適。~現在までスノスト複数の動画を視聴。
ラップがうまいので岩本照くんが気になる。
目黒蓮くんのことを以前から認識していたことに気付く。
某東大発の知識集団が好きなので阿部亮平くんのことは院卒アイドルとして認識している。
2020/4/11
このあたりでSnow Manの顔と名前が一致する。
2020/4/12
2020/4/13
ジェイコブからTravis Japan暗記シートを受け取る。態々作ってくれた。
2020/4/15
Travis集中講義Japanを受ける。ジェイコブの副音声解説付きでジャニーズJr.チャンネルを見る。ほのぼのとした空気に驚く。
中村海人くんの誕生日を祝う。
結果発表。Travis Japanの顔と名前を無事覚える。
2020/4/16
「Snow Manの素のまんま」を聴く。以降木曜日も楽しみになる。
2020/4/17~2020/4/22
ジャニーズJr.チャンネルの動画を複数見る。4月後半でスノストの動画をほぼ見終える。
2020/4/24
SixTONESのFCに5140円を支払う。散々無料コンテンツを楽しんだので、罪悪感を覚え課金先を探していたところ、「取り急ぎFCと有料ブログがある」と教えてもらった。ジェイコブとNEWSのオタクフォロワーありがとう。
ananを購入する。
2020/4/25
映画「少年たち」を観る。1時に再生を始めて3時には終了するが、案の定眠れなくなる。4時過ぎまでジェイコブと感想ブログなどを漁る。明朝体の「夢」「恋」「桜」が忘れられず、冒頭8分を無限にリピートする。視聴後のエネルギーを持て余し、舞台の初演が69年であることなどを学ぶ。
自分がどこまで正確に解釈できたのかは不明だが、ジャニーズエンタテインメントの何たるかを理解してからが本番な気がする。「少年たち」に出演するという行為がジャニーズ神話の一部である、みたいなことを適当に論じることは簡単だけれど、そういうのじゃないでしょこれ。「川村壱馬がHiGH&LOWに出演する」と並べて考えて良いのだろうか。いつか「この作品がなにをやっていたのか」を理解したいなあ、と思うけれど、まだ微塵もわからない。宮近海斗くんの役名が「川島」なのマジで世界一ややこしい。
2020/4/30
Paraviに1017円/月支払う。「それSnow Manにやらせて下さい」の視聴が可能になる。地上波特番から最新の#2まで見る。普通に行ってみたい場所が増える。
以降金曜日も楽しみになる。日曜日はHiHi JetsのYouTube更新があるので、木曜~日曜は無敵。
2020/5/5
「D.D./Imitation Rain」「Imitation Rain/D.D.」を購入する。
取り急ぎ音源が欲しかったので通常版を注文したが、Crazy F-R-E-S-H Beatのフル尺MVなしに今後の人生を歩むことは非常に困難であるように思える。DVDを買うことに決める。(音源にしてもMVにしてもオンラインで手に入ったら便利なのに……と日々思うがそのあたりは勝手がわからないのでなんとも言えない)(願いが一つ叶うならサブスクに置いてほしい)
EXILE TRIBEのオタクなので、どうにもavexの音楽が気になる。ただ CDにボイスドラマが付いていたことだけが解せないのですが、こういう世界なんでしょうか?
2020/5/5
深澤辰哉くんお誕生日おめでとうございます。
Snow ManのFCに5140円支払う。深澤くんがISLAND TVに上げていたメッセージ動画を見ていたら急に「これを無銭で見てはいけない」という気持ちになった。
いまはジャニーズもデジタル会報なんだ。メンバーがぎゅっと寄り添った写真や、かわいい小物を使った撮影風景を見るたびに、アイドルってこういう仕事なんだな……と強く感じる。推しが直近で載った雑誌、GOETHEの"肉体論"なので。あと単純に会報に動画が付いてるの羨ましいな。
以上、現在までの感情を纏めました。今後も楽しくやっていきます。なにか起きたら追記を続けます。素敵なエンタメとたくさん出会えますように。